スポンサーリンク

東京モーターショー2019に行ってきました。【レクサスはスゴイ編】

マツダイベント
スポンサーリンク
- -- ---

土砂降りの初日を迎えた「東京モーターショー2019」
それでも行きたかったので行ってきました。
とても楽しめる素敵なイベントでした。

今回はマツダのお隣「LEXUS(レクサス)ブース編」です。

前回:東京モーターショー2019に行ってきました。【マツダ番外編】

前回までは主に「マツダ」を見て回ってきたものを書き記しました。
今回は他メーカーを見て回りたいと思います。

マツダのお隣にブースを構える「レクサス」さんへ。

マツダは黒基調ですが、レクサスは白を基調とした明るいブース。
それぞれ色が対比しているのでとても調和が取れています。
まずは配布品を頂きましょう。
ここでもまた、受付の人に素晴らしい笑顔を頂きました。

撮影をお願いした側なのに逆に「ありがとうございました」とお礼を言われてしまいました。こちらこそありがとうございます。
ちゃんと御礼をしておきました。

さて、本題のクルマです。
正直、私はマツダ車以外の知識は殆どありません。
(マツダ車自体もあまり知識はありませんが…)
なので、完全ド素人目線でお送りいたします。

まず見学したのが「LF-30 Electrified」です。

こう、レクサスらしいというか「L」な感じのデザインですね。
そして近未来的な雰囲気を醸し出しています。
これはコンセプトモデルらしいんですが、「スピンドルグリル」がさらに進化してますよね。個人的にはこのグリル形状は結構好みかもしれません。
リアも大胆な「L字」型のランプが特徴的。
それでいて結構スッキリとしたデザインなところが凄い。
そして、さらに特徴的なのが「ガルウイング」と「内装」

デロリアンの大ファンである私にとっては、ガルウイングは憧れ。
生きている間に一度は所有してみたいんですよね。
そんなガルウイングを備えて、内装も未来チック。
ハンドルもいつか円形ではなくこういったコクピット風な形状で市販化してもらえると夢が広がりますね。

他には「LS 500h」や「LC500」などが展示されていました。

レクサスのデザインは見れば見るほど凝っているなぁと思います。
とくにグリルの湾曲具合がすごい艶めかしいですよね。
複雑な構造をしつつも、このように綺麗に湾曲しているのは凄い。
あと「LS」などもどっしりとしており、街で見かけても威圧感があります。
正に高級車という一般車とは雰囲気が違います。

次に向かったのが「LEXUS SENSES THEATER」です。
ブース内にシアターを用意するとは、流石レクサスです。
内部は光が遮られ、車両を照らす照明だけになっていました。
そこでは丁度、車両(LFA?)にプロジェクションマッピングをしている展示イベントが行われている最中でした。

凄い…綺麗。
ディズニーなどでよくみるプロジェクションマッピングですが、こうして美しい車両と組み合わせることで、クルマの更なる美しさを演出できるんですねぇ。
動画を撮影していませんが、ホイール部分に回転する演出が加えられたりすると本当に走っているような感覚になりました。
凄いの一言。

そして、奥にもう一台「LC」が展示されていました。

美しい…。
たまに街角で見かけたりしますが、その感じとは全く違う美しさ。
造形もそうですが、個人的にはボディカラーが凄かった。
こうした照明条件でみると、本当の「金属感」がでているような気がします。
これは極めて個人的感想なんですが、マツダの「マシーングレーメタリック」よりもはるかに金属の質感が表現されているように感じました。
やっぱレクサスって凄いですね。
驚きました。
それと、もう一つ「良き」と感じたのがリアランプです。

「L」が無数に重なっているデザインがかっこいいですねぇ。
この奥行き感が出ているのが堪りません。
レクサス凄い。

そして、この車両でもライトアップイベントが行われました。
これが本当に凄かった。
車両のサイドに様々な色や風景が映し出されます。

この美しさに見惚れてしまいました。
今の技術力って本当に凄いですねぇ。
そして、この「LC」のデザインとボディカラーが組み合わさって幻想的な世界を創り出していました。
レクサス、凄い…。
さっきから「凄い」しか言っていないですね。
語彙力がなくなるぐらいに驚きました。

以上です。
やっぱりレクサスは凄い。
その一言です。
こう「数多く売ろう」と考えていない感じがして好きです。
改めてレクサスの魅力を認識することが出来ました。
車種なども少し勉強しようかなと思います。