2025-04-15

マツダ全般

CX-5(KF)・CX-60から「CX-60/CX-80」に乗り換えで下取り20万円アップを実施していました

和歌山マツダが下取りアップキャンペーンを実施していました。
デジタル

最近話題の「偽の通信基地局」に関して、総務省や通信大手各社が調査に乗り出しているそうです

最近話題の「偽の通信基地局」遂に多くの関係機関が調査に乗り出しているそうです。
マツダ全般

マツダの2025年3月期通期決算発表は「2025年5月12日」に公開予定

本日、マツダ株式会社がIRカレンダーを更新しました。2025年3月期通期決算発表は「2025年5月12日」と発表されました。
マツダ全般

長安マツダが「EZ-60」の新たな動画を公開、新マツダエンブレムを採用していました

マツダの中国向け新世代EV-SUV「EZ-60」長安マツダが新たな動画を公開しました。
マツダ全般

オーストラリアでは「CX-3」はコンパクトSUVで売り上げトップ、CX-70とCX-90はあまり台数は出ず

マツダの重要市場のひとつ「オーストラリア」最近の人気モデルについてです。
マツダ全般

マツダの経営陣が語る「ロードスターのBEVと内燃機関の両方を研究中」&「SKYACTIV-Zについて」

マツダの経営陣が次世代技術について語っていました。今回は「ロードスター」と「SKYACTIV-Z」についてです。
マツダ全般

CX-60の2025年モデルと初期モデルのパーツ番号の違いなどを見てみる

マツダの新世代ラージ商品群第1弾「CX-60」2025年モデルとそれ以前のモデルについてです。
お知らせ

ブログを始めて9周年を迎えました & 今後の活動に対してのお知らせ

私がブログを始めて9年を迎えました。それと今後の活動に対してのお知らせについてです。