仕事でよく利用していた「首都高」
呉服橋出入口・江戸橋出入口が2021年5月10日午前0時に廃止されるそうです。
情報元:都心環状線 呉服橋出入口・江戸橋出入口を2021年5月10日(月)午前0時に廃止します|企業情報|首都高速道路株式会社
情報元は、首都高速道路株式会社のプレスリリースです。
こちらによると「首都高速道路日本橋区間地下化事業の実施にあたり、2021年5月10日(月)午前0時に、都心環状線 呉服橋出入口・江戸橋出入口を廃止する」ということだそうです。
この「地下化事業」というものを別紙で説明していました。
画像:都心環状線 呉服橋出入口・江戸橋出入口を2021年5月10日(月)午前0時に廃止します|企業情報|首都高速道路株式会社
首都高を地下化して中央通りや日本橋川上の景観を良くしようと計画のようで、上記画像では完成予定図が掲載されていました。実際にこうなった場合、これはかなり印象が変わってきますねぇ。
私個人的にも「呉服橋・江戸橋出入口」はよく利用しました。初めて通った時は首都高は本当に怖くて乗りたくなかった思い出を今でも鮮明に覚えています。今は首都高をあまり利用することがなくなったので最近は利用していませんが、廃止される前に一度利用してみたいものですねぇ。