本格的ドライビングシミュレーター「グランツーリスモ7」
なんだかんだで購入してしまいました。
前回:【PS4/PS5】グランツーリスモ7のインストール容量は「PS4で112.7GB」「PS5で107.4GB」
前回、インストール容量が膨大のために購入を躊躇っていましたが、とある車両が登場するという確証を得たことで購入する決意しました。一時的に他のゲームを削除しての応急処置なので、今後容量を増やしていきたいと思っています。
さて本題です。
今回は「ダウンロード版」を購入しました。
発売日前に購入したので「予約特典」を手にすることが出来ました。
噂の「RX-VISION FT3 CONCEPT Stealth Model」です。無料でRX-VISIONを手に入れることができるのはとても嬉しいですねぇ。
今回のGTは「PS5」ということで、何もかも凄い。
レイトレーシングを始め、映像美が凄まじい。
時折実車ではないかと思う程、素晴らしい映像が飛び込んできます。これは是非ともPS5でプレイして頂きたいですねぇ。
またPS5のコントローラーが凄い。
アダプティブトリガーが本当にアクセルとブレーキを踏んでいるような感触を表現し、シフトレバーを操作すると振動も伝わってきます。これが次世代ゲームなのか!と衝撃を受けました。
PS5凄すぎ。
マツダ車のラインナップは以下の通り。
計17モデルありました。
シルエットでだいぶわかりますが、前作のを引き継ぎつつ、新たな車種が数種存在しています。
私がこのゲームを購入する決め手となったのは「RX-VISION」が追加されたからです。
遂に「素のRX-VISION」が追加されました。
前作では「GT3 CONCEPT」のみが追加されましたが、今作で素の「RX-VISION」を運転することや写真撮影をすることが可能となりました。これだけでもこのゲームを購入する価値がありますねぇ。
ただし、ゲーム内通貨でもめちゃくちゃ高価。
初期の持ち金では購入することができませんでした。これはレースなどをして購入するしかないですねぇ。
まだまだ始めたばかりで分からないことばかりですが、とりあえず「RX-VISION」を購入するために頑張りたいと思います。