マツダの最新ナビ「オンラインハイブリッドナビ」
その仕組みの詳細を学びます。
情報元は「YouTube」です。
毎度おなじみ海外のマツダ車販売店が以下の動画を投稿していました。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=PZCIs_gbofs
オンラインハイブリッドナビの仕組みについて解説しています。
この最新ナビは、常に最新の地図をバックグラウンドでダウンロードしてくれているということなんですが、興味深いのは「自分の位置から 20km × 20km を常に最新の状態を保つ」ということです。さらに遠い場所へ行くときに目的地を設定すると「その目的地までの道のり(3km×3km)もバックグラウンドで最新の地図にする」という仕組みなんだとか。
こういった仕組みだったんですねぇ。
マツダのオンラインナビって価格が高価でメリットが分かりづらいものでしたが、こうした機能があることを知ることができて勉強になりました。