スポンサーリンク

ドイツにおける「MX-30 R-EV」の販売台数を学ぶ

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの第7世代商品第3弾「MX-30」

ドイツにおけるR-EVの販売台数を学んでみます。

情報元:Neuzulassungen MX-30 R-EV seit 2022

情報元は「mazda-forum.info」です。
こちらでは、ドイツでの「MX-30 R-EV」の販売台数が書いてありました。

MX-30 R-EV 販売台数
2022年 0 台
2023年 583 台
2024年 1,131 台
2025年(1月~5月) 141 台
合計 1,855 台

MX-30 R-EVは、欧州で2023年春頃に発売されました。
2023年は583台でしたが、翌年の2024年では1131台という結果なっており、日本では全然数字が出ていない分、意外と数字が出ているんだなという印象ですねぇ。

ただ2025年は1月~5月までに141台という結果でした。
かなり台数が出ていません。しかしながら、元々欧州では「MX-30 R-EV」自体が在庫販売のみとなっています。
欧州でMX-30 R-EVが「在庫からの入手可能」という表示になっていました

ですので、これだけの台数の低さは在庫販売のみというのが影響しているのかもしれません。今年は欧州で「MAZDA 6e」も販売されますので、MX-30自体の存在が危ぶまれています。

今後どうなるんでしょうかねぇ。

タイトルとURLをコピーしました