スポンサーリンク

火山と飛行艇を求めて、鹿児島旅行【2日目後編】

写真・カメラ
スポンサーリンク
- -- ---

初めて訪れる「鹿児島」

今回は「2日目後編」です。

前回:火山と飛行艇を求めて、鹿児島旅行【2日目前編】

前回は、桜島を堪能しました。
今回は旅の主目的である「鹿屋航空基地史料館」へ行きたいと思います。

海上自衛隊鹿屋航空基地

一度は訪れてみたかった場所です。
こちらには、あの傑作飛行艇「二式大艇」の実機が展示されているんですよね。
さっそく駐車場に車を止めて見学です。

駐車場の横には様々な機体が展示されています。
興奮しますねぇ。
こちらには、主に海上自衛隊の機体が展示されていました。

私自身は、旧海軍時代のものしか知識はありません。
なので、こういったのは大変勉強になります。

基地周辺はちょっと変わった形の建物がありました。

海上自衛隊の宿舎でしょうか?
南国のリゾート地みたいですね。

さて、お目当ての「二式大艇」です。
正式名称は「二式大型飛行艇12型」で、航続距離7,152kmという長大な航続距離で当時世界一高性能を誇った日本海軍傑作大型飛行艇です。

この「二式大艇」は、世界中で唯一の実機だそうです。
米軍に徴収された後、日本に返却された後は、東京の船の科学館で展示されていたそうです。そして、平成16年に海上自衛隊に寄贈されて、この鹿屋航空基地に展示公開されています。

展示されている二式大艇には「T-31」という表記がされていました。

これは、香川県にある詫間海軍航空隊所属する31号機という事を意味するそうです。

飛行艇の傑作機と呼ばれた「二式大艇」が目の前にあります。
夢のようですねぇ。
保存状態を心配していましたが、流石海上自衛隊。
防錆処理などもされており、綺麗な状態になっていました。

二式大艇について、色々と調べていた時期がありました。
一番気になっていた「かつおぶし」という部分を実際に見ることができて、やっと理解することが出来ました。
昔の人は面白い表現方法をしますねぇ。
ひたすらに二色大艇を見て回り、満足。

他にも、紫電改のエンジンなども展示されていました。

普段見ることの出来ない貴重なものが、ゴロゴロと展示されているのが本当に嬉しい限りです。しかも無料というのが太っ腹。

次に史料館を見学です。
史料館には、旧海軍から現在の海上自衛隊の歴史に関する様々な資料が展示されています。中でも、この鹿屋基地は「特攻」の出撃地だったので、隊員たちの遺書や遺品などが展示されており、戦争の悲惨さなどを実感することが出来ます。
こういったものは、何度見ても悲しくなりますね。

そして、史料館内には「零式艦上戦闘機52型丙(復元機)」も展示されています。

海に沈んでいた機体を海上自衛隊が復元した機体だそうです。
当時の設計図などを基に、内部も綿密に復元されています。

各地に復元機などが展示されていますが、こちらの機体は非常に綺麗な状態で展示されていました。

海上自衛隊コーナーでは、色々な機体の体験コーナーがありました。

航空基地だけあって、航空機の展示が多いのが印象的です。
他にも、護衛艦の模型や二式大艇のマニュアルなども展示されており、こういったものが好きな人にはたまらない場所です。
一日中見て回ることができますね。
とても楽しいひと時でした。

一通り見て回ったので、お昼ご飯を食べることに。
史料館のすぐ近くには、お土産コーナーとお食事処がありました。
せっかくなので、「鹿屋海軍カレー」を頂く事に。

海軍カレーは日常的に食べていましたが、違った場所で食べるとこれまた新鮮な味わいですねぇ。セットで出てくるコーヒーも美味でした。

お昼ご飯を食べて体力も回復。
帰りの飛行機まで時間があるので、鹿屋市周辺の戦跡地に行ってみたいと思います。

串良基地跡の地下壕第一電信室

串良基地から離陸した特攻隊が突撃前に送る電信を受信していた地下基地だそうです。無料で地下壕を見学できる貴重な場所となっています。

なんともいえない雰囲気です。
今日の鹿児島はとても温暖な気候ですが、地下壕に入るとひんやり。
ここで働くというのはなかなか大変そうですねぇ。
こうした戦跡は、非常に貴重だと思います。

さて、他にも戦跡を見て回りたかったんですが、時間があまりなかったので、鹿児島空港へ向かう事にしました。

西郷公園~鹿児島空港

車を走らせることと1時間半。
鹿児島空港に戻ってきました。

レンタカーを返却する前に燃料を入れようとガソリンスタンドを探していると、空港のすぐ近くに「西郷公園」という場所を見つけました。
気になったので、行ってみることに。

こちらには、日本一の西郷隆盛像があるそうです。
広場の方へ歩いていくとありました。

写真の撮り方が悪いので大きく見えませんが、かなり大きな像です。
西郷隆盛像ってどこかでみたことがあるなぁと思っていたら、東京・上野公園にもあったのを思い出しました。
色んな所に像があるんですねぇ。

さて、燃料を入れてレンタカー屋さんでクルマを返却。
C-HRはとても良いクルマでした。

鹿児島空港は、意外と大きな空港です。
周辺島々へのハブ空港となっており、コミューター路線が多く、小型飛行機がたくさん滑走路付近で見る機会がありました。
私もいつかは喜界島や奄美大島など行ってみたいですねぇ。

搭乗時間が近づいたので、手荷物検査を終え待機。
帰りの飛行機はかなり混んでいました。
東京行きって混みますよね。
ただ、私は飛行機に乗った直後に爆睡してしまいましたので、あまり関係ありませんでした。

寝ている間に、羽田空港へ到着。
今回も無事に旅を終えることが出来ました。

旅を終えて

初めての鹿児島。
とても温暖な気候で、冬にはうってつけでした。
また、念願だった「二式大艇」を見学することが出来たので、大満足です。
いつか、他の県(熊本、大分)などにも行ってみたいですねぇ。

▼費用

飛行機+宿泊費:27,300円

レンタカー:16,288円

ガソリン代:1,689円

宿泊駐車場代:900円

フェリー:1,950円

仙厳園入場料:1,000円

仙厳園駐車場:300円

鹿児島ラーメン:860円

しろくま(コーヒー):530円

海軍カレー:770円

雑費:2,690円

合計:54,277円