マツダが注力している「PHEV」
令和7年4月以降の補助金で2万円の増額をしていました。
情報元:<重要>令和6年度補正 CEV補助金_br_車両補助額について_CEV、EV・PHV用充電設備、水素ステーションの補助金交付を行う次世代自動車振興センター
情報元は「次世代自動車復興センター」です。
こちらでは、令和6年度補正予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」について、補助対象車両ごとの補助額を公表されていました。
マツダのモデルも増額されていました。
補助金 | 2025年4月以降 | 2025年3月末まで |
MX-30 EV | 67万円 | 65万円 |
MX-30 R-EV | 57万円 | 55万円 |
CX-60 & CX-80 | 57万円 | 55万円 |
それぞれ2万円増額されていますね。
生産が終了する「MX-30 EV MODEL」に関しても増額の対象となっているのが少し侘しさを感じますが、まだ販売店在庫があるそうですので、これが最後のチャンスなのかもしれません。
以上です。
補助金を受けると4年間は保有しないといけないそうです。
頻繁にクルマを入れ替える人にとってはアレですけど、長期保有する人にとってはありがたいですよねぇ。